こんにちは。パン大好きな内科医のおこげまるです。
今回はクリスマスや七夕などのイベント事にピッタリなピザ、Creo Plus(クレオプラス)の星のPIZZAを紹介したいと思います。
見た目のインパクトが大きいだけでなく、味もしっかり美味しかったので是非最後まで読んでみて下さい。

目次[非表示]
公式サイトから注文してみた
早速、Creo Plusの公式サイトから注文してみました。
今回はマルゲリータとクワトロフォルマッジを2枚ずつ、計4枚のピザを注文しました。






早速食べていきます
四の五の言わずに食べてみます。
マルゲリータ
まずは定番のマルゲリータからいただきます。
トースターで焼くだけ!
早速食べていきます。

調理はとても簡単です。
袋から出してトースターに入れて焼くだけです。

忙しい朝でも食べられます!
見た目がかわいいだけじゃない

焼きあがりました。
まずはこの見た目のインパクト。
きれいな星形で写真映えします。
クリスマスや七夕などのイベント事にピッタリですね。
気になるお味の方は・・・


いただきます!
酸味のあるトマトソースにコクのある半月状のモッツァレラチーズ。
ちょこんと乗ったバジルの爽やかさも相まって本格的なイタリアンピザです。
耳はモチモチなのに対して内側は薄めでパリパリとした食感です。
その耳の中には濃厚なクリームチーズが入っていました。


簡単なのにとても美味しい本格的なピザでした!
気になるカロリーは・・・
裏の栄養成分表示を見てみます。

ピザ1枚あたり220gくらいでしたので、ピザ1枚あたりに換算すると以下のようになります。
カロリー | 700 kcal |
タンパク質 | 28 g |
脂質 | 10.2 g |
炭水化物 | 141.5 g |
塩分 | 5.2 g |
思ったほど脂質は高くありません。
1枚食べてもカロリーは700kcal程度。
ピザにしては控えめな数字です。

美味しいので1枚ぺろりといけちゃいます。

クワトロフォルマッジ
つづいて紹介するのはクワトロフォルマッジです。
トースターで焼くだけ!
先ほどのマルゲリータ同様、トースターで焼くだけで簡単です。

4種のチーズが楽しめる!
クワトロフォルマッジは4種のチーズがトッピングされています。
ゴルゴンゾーラ、エダム、モッツァレラ、クリームチーズの4種です。

トースターから取り出した時にまず感じたのは、『匂い』です。
特にゴルゴンゾーラの香りが強烈です。
チーズが苦手な人は吐いちゃうかもしれません笑

青みがかったゴルゴンゾーラはほのかな甘みに青かびの刺激が強めなチーズです。
四角いブロック状のエダムはマイルドな味わいに加えて後味にはほのかな酸味が楽しめます。
歯ごたえのあるモッツァレラは淡白な味わいで、ゴルゴンゾーラの刺激を中和してくれます。
モチモチの耳の中のクリームチーズはねっとりとしていて生地に良く合います。
付属のはちみつで味変を楽しめる

クワトロフォルマッジは付属のはちみつで味変が楽しめます。

チーズの塩気にはちみつのまろやかな甘みが追加されてめちゃくちゃ美味しい!
気になるカロリーは・・・

ピザ1枚あたり220gくらいでしたので、ピザ1枚あたりに換算すると以下のようになります。
カロリー | 696 kcal |
タンパク質 | 26.1 g |
脂質 | 10.7 g |
炭水化物 | 132.5 g |
塩分 | 7.3 g |
マルゲリータ同様、思ったほど脂質は高くありません。
1枚食べてもカロリーは700kcal程度。
ピザにしてはやはり控えめな数字です。

チーズ好きにはたまらないピザでした!
まとめ
今回はCreo Plus(クレオプラス)の星のPIZZAを紹介しました。
マルゲリータとクワトロフォルマッジの2種類を食べてみましたが、どちらも簡単調理で本格的な美味しいピザを楽しむことができました。
星形のピザは食卓に置くだけで気分が盛り上がります。
クリスマスや七夕などイベント事に是非クレオプラスのピザを楽しんでみて下さい!
